今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。
キャッシュアイランドマシーン

◆特定商取引法に基づく表示◆
・販売会社:株式会社ルックコーポレーション
・責任者:清水 孝行
・所在地:東京都台東区東上野1-25-8
・TEL:03-6447-4542
・メール:info@ida-k.com
・販売URL:http://ida-k.com/hon/1/index.html
・販売価格:通常¥377.000
先行¥147.000
3日以内¥187.000
この「キャッシュアイランドマシーン」の内容は「スマホ専用のサイトアフィリエイトで稼ごう」と言うものです。
セールスレターやローンチ動画の情報では、
「キャッシュアイランドマシーンというツールを使ってコピペ作業を最初の1時間だけやれば、あとは放置で稼ぎ続けてくれる」
という事らしいです。
この「キャッシュアイランドマシーン」というツールは
サイト作成からSEO対策まで自動でしてくれるツールとの事です。
では、ローンチ動画をどうぞ
1話目(33分40秒)
1話目の動画で最初に登場するのが清水孝行氏の教え子である比嘉氏。
実践した感想として
「本当にほったらかしで良いから簡単すぎる。」
とのこと。
清水孝行氏はアメリカからGoogleの情報が入ると言っていますが、それはちょっと……(笑)
動画の中盤で清水孝行氏が登場し、キャッシュアイランドマシーンのセールスポイントの説明があります。
・誰でも初月から30万円の利益が出る。
・半年後には100万円は稼げるようになる。
・やることは、最初のセッティングにかかる1時間の作業
・あとは、完全放置で稼ぎ続けてくれる。
・資金ゼロ、リスクゼロで保証付きで提供する予定。
とのことです。
ですが、1話目では、ツールの詳細や、この案件の手法については、不明のままです。
2話目(34分43秒)
自宅へ案内されて、インタビュアーが実際に実践してみています。
コピペ作業だけのようですね。
早ければ3日後には報酬が発生するとのことです。
実践者へのインタビューシーンがあります。
印象としては、やたらと「簡単」だとか「完全放置」という美辞麗句を連発しています。
「稼げます」というギラギラした案件ではありませんが、
とにかく「簡単です。完全放置で稼げます。」と印象付けようとしているので、僕は怪しいなと思い、警戒の目を強めました。
3話目(37分42秒)
2話目の動画でインタビュアーが実践してみた結果が出たと証拠画面を出しています。
1週間で20,000円の報酬が出ています。
ピッタリ20,000円でした。
対して清水孝行氏の収益画面は、1つが713,868円と端数が出ています。
ここで、手法、ノウハウは「サイトアフィリエイト」と公開します。ターゲットはスマホユーザーのみだそうです。
実践者とは売った商品が違うから20,000円ピッタリと端数収益の違いがあったのでしょうか。
サイト作成やSEO対策などの大変な作業は全て「キャッシュアイランドマシーン」がやってくれるとのことです。
昨年のクリスマス商戦では、7割がスマホからのネット通販だったそうで、
店舗ビジネスはもう稼げないと言い切り、
スマホからの通販利用が多いという理由から
PCでやるアフィリエイトはもう稼げないと言い切っています。(笑)
そして、再度「簡単」と「完全放置」を連呼して、さらに「飽和もあり得ない。」と断言しています。
まぁ、確かにスマホでの検索は便利で多用化されています。
4話目(34分20秒)
コメントするまでも無い内容でした。
サポートスタッフへのインタビューと、ノウハウ公開の理由の話ですね。
5話目(36分30秒)
案件の正式オファーの発表です。
インターネット・ドリーム・アカデミー(IDA)
内容は会員用サイトで動画とPDFで学ぶ。
サポートは6か月間
サポート内容は
・TEL
・メール
・チャット
募集人数は150人
返金保証はありますが
「6か月間実践して1000円も稼げなかったら返金」
とありますが、逆を返せば
「6か月間も実践して1000円でも稼げたら返金対象外」
とうことです。
そもそも、「最初の1時間のセッティングだけで、あとは完全放置」と言っているのに
「6か月の実践」とはどういうことでしょうか?
と言うか、どんな手法でも6か月間もあれば、副業でも十分稼げるようになります。
僕自身がそうでした。
⇒ YOSHIのプロフィールで僕がネットビジネスで稼げるようになるまでの手順などを公開しています。
この案件の、ここまでのセールス内容を全て無造作に信じるのであれば、魅力的に感じる方もいるかと思います。
「スマホユーザー向けに特化したサイトアフィリエイト」
あえて、スマホだけに絞ってPCユーザーを無視する理由は何なのでしょう?
PCのサイトアフィリエイトだって、ちょっとした作業だってスマホ対応になります。
例えば、このサイトとかもスマホ対応にしているPCサイトです。
恐らく、「キャッシュアイランドマシーン」というツールがスマホサイトアフィリエイトにしか対応出来ていないのでしょう。
そして、この案件で最も危険と判断する理由が
「キャッシュアイランドマシーン」
というツールが必要不可欠という点です。
もし、このツールの作業がSEOに評価されなくなったり、ツール自体に不具合や、サービス停止になったら?
一瞬で稼げなくなる可能性があります。
これが、何かに依存したままで稼ぐことの危険性です。
対して、きちんと基礎やスキルを身に付けて稼いでいる人は、いつでもまたゼロから稼げる能力があります。
この能力を持つことが、一番の安定だと僕は思っています。
確かに、スマホサイトアフィリエイトは今後も市場が拡大することが予想出来るビジネスですが、
「キャッシュアイランドマシーン」というツールに完全に依存しなくては成り立たないビジネスモデルでは
稼ぎ続けるスキルも安定性も手に入りません。
一瞬だけ稼げて「いい夢が見れた・・・。」では、意味がありません。
それどころか、一度そう言った甘い汁の味を知ってしまったら、
それ以降も「裏ワザ」的なノウハウばかりを追い求めて、一向に稼げるスキルは身に付かず、消耗していく未来しかありません。
僕はネットビジネスの醍醐味は仕組みの構築により、安定して稼ぎ続けられる環境だと思っています。
その為には、本質を学び、実践することが必要であり、最短コースです。
ちなみに、この「キャッシュアイランドマシーン」の案件の価格ですが、
・販売価格:通常¥377.000
先行¥147.000
3日以内¥187.000
うーん…。
同じスマホサイトアフィリエイトでしたら、1/10くらいの値段で、ツールを使わずに依存せず稼ぐ為の基礎を学べる教材があります。
例えば、これとかですね。
この記事でも解説しましたが、最初から全く苦労せず稼げるようになることはありません。
「ツールに依存するノウハウ」
「稼ぐ為のスキルが付かない。」
という2点から判断するに、この案件はオススメしません。
以上です。
あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。
何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。
YOSHI
また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。