こんにちは。YOSHIです。

今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。

市塚塾第4期
市塚塾第4期


◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:アカデミアジャパン株式会社

・責任者:石田 健

・所在地:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木5F

・TEL:03-5413-5001

・メール:ask@maiei.net

・販売URL:http://sys.acadj.net/ichitsuka/lp/

・販売価格:通常¥298.000(先着30名¥198.000)




市塚塾は4期目突入。4期目って事は稼げるノウハウを教えてくれるの?

この案件の内容は「SEO対策をしてサイトアフィリエイトで稼ごう」というものです。

市塚和美氏のプロフィールがこちらです。
(引用元:http://sys.acadj.net/ichitsuka/lp/ 市塚塾第4期セールスレター)
市塚和美氏 プロフィール

まず、「月商」と「月収」は全く違うという事を覚えておいてください。

特にPPC広告では、月商1000万円でも、経費が同じく1000万円なんてこともあり得ます。

そして、J:COMと言うテレビ番組ですが、これは、自分でお金を出して出演するパターンがとても多いです。

と言うもの、僕はリアルビジネスもやっているのですが、
J:COMさんから「出演しませんか?」と営業を受けたことが何度かあります。

その内容が、
「御社の広告に役立つと思います。」
と言って、出演料が僕に入るのではなく、逆に「広告費」として、僕から支払うシステムでした。


お金に余裕があるのであれば、「テレビ出演歴」というブランディング効果が生まれますので、良いのですが
当時の僕にはその余裕も無かったのでお断りしました。


つまり、J:COMのテレビ番組に出演していたから「凄い人なんだ。」と盲目的に信用するのは危険だと言いたいのです。


ですが、言葉のマジックを使いつつも、虚偽のプロフィールは載せていないようです。



では、ローンチ動画を貼っておきます。


第1話(19分30秒)

「SEOの総合デパートやー!」

ってどこかのグルメレポーターみたいな評価を市塚和美氏は石田健氏に言われています。

市塚和美氏はSEOの専門家らしく、
ホワイトハットSEOからブラックハットSEOまで全て知り尽くしているとの事です。

市塚和美氏にかかれば最短3日で検索結果の1位になれると言っています。


動画の中盤では、教え子さんが登場しています。

完全な初心者だったのが、1日1時間くらいの作業量で
3ヵ月で月30万円稼げるようになったと言っています。

サイトアフィリエイトのジャンルは美容・脱毛系との事です。
サービス・物販系では高額案件でライバルも多いジャンルですね。

ライバルが多いジャンルでも市塚和美氏が教えれば大丈夫という事を言いたいのでしょう。

SEOの基本を知らない人が多いので、真っ当なSEOを学べば誰でも稼げるというような事を言っています。



第2話(19分)

売れる商品を見出だすリサーチの方法についての動画です。

ヒントは

「来週放送されるテレビ番組で紹介される商品を、
テレビガイド雑誌やYahoo!TVなどで調べて、
その商品の紹介サイトを作ればライバルより先に出られる。」


との事です。

なる程、このリサーチ方法は確かに面白いですね。

ですが、トレンドに属するリサーチ方法ですので、ペラサイトを量産する形になりますね。


第3話(22分30秒)

SEOの基礎についての説明内容です。

中盤以降は勉強会の様子です。


最終話(11分50秒)

ここで、正式なオファー内容が明かされます。

市塚塾第4期
・販売価格:通常¥298.000(先着30名¥198.000)

塾の内容は
・テキストと動画
・スカイプサポート
・月2回の動画レター配信
・懇親会付きの勉強会

期間は3ヵ月

テキストの内容は
・中古ドメインの選び方と使い方について
・リサーチ対象として、テレビ番組の活用法
・301リダイレクトの使い分けについて

だそうです。

まとめ 結局どうなの?稼げるの?

この塾のメインの手法が
「中古ドメインで作ったペラサイトをSEO対策して上位表示させて稼ごう」
というSEOに特化した内容です。


まぁ、短期的に見たら、一瞬は稼げるかも知れません。


ですが、稼ぎ続ける為には、同じ作業を延々と継続する必要があります。


そして、同じ作業となるペラサイト作成は、結構しんどいです。

僕も経験があるので分かるのですが、

収益が出る前に、大抵の場合、飽きます。挫折します。


そもそも、ペラページにSEO対策をして稼ぐという手法がSEOの将来と逆行していると思います。

市塚塾のキャッチコピーでは
「Googleを欺く、長く使えるノウハウ」
と言っていますが、

今後、どんなにGoogleを欺いた手法を追い求めても、
GoogleのSEOとの終わらない戦いとなります。


ネットビジネスの将来性を鑑みるのであれば、この手法はオススメ出来ません。


あくまで価値の高いコンテンツがあるサイトとして真っ当に評価されるサイト作りを心がけた方が、
長期的に安定して稼げるようになる事は、僕が実体験してわかっています。


30万円近い高額を出してまで学ぶ価値があるかどうかは疑問です。


以上です。


あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。

スポンサーサイト