fc2ブログ

微妙な案件★★のカテゴリ記事一覧

ネットビジネスで稼げるようになるには、欠かせない大切な事があります。

カテゴリ:微妙な案件★★

微妙な案件★★のカテゴリ記事一覧。ネットビジネスで稼げるようになるには、欠かせない大切な事があります。

微妙な案件★★
こんにちは、YOSHIです。今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。夢リタ+塾◆特定商取引法に基づく表示◆・販売会社:株式会社ドリームスタイル・責任者:柴野雅樹・所在地:東京都狛江市猪方3-28-14・TEL:03-3524-7291・メール:info@shibano.club・販売URL:http://yumerita.jp/yumepl/・販売価格:¥498.000柴野雅樹の夢リタ+塾で紹介されているレンタル錬金術とは?  評価レビュー「稼ぐ...

記事を読む

微妙な案件★★
こんにちは、YOSHIです。今回は、こちらの案件をレビューしたいと思います。天野裕之のTFC(転売ファーストクラス) ◆特定商取引法に基づく表示◆・販売会社:MUB株式会社・責任者:天野裕之・所在地:東京都港区六本木5-9-20六本木イグノポール504・TEL:03-6447-4542・メール:info@tfc-a.com・販売URL:http://tfc-a.com/hon/1/index.html・販売価格:通常¥347.000(税込)      &...

記事を読む

微妙な案件★★
こんにちは、YOSHIです。今回は、こちらの案件をレビューしたいと思います。パートナービジネス ◆特定商取引法に基づく表示◆・販売会社:株式会社bhrum・責任者:福井大介・所在地:東京都港区六本木3-7-1THE ROPPONGI TOKYO1606・TEL:03-9447-1574・メール:info@bhrum.jp・販売URL:http://hitodasuke.net/pbs-start/・販売価格:¥298.000福井大介のパートナービジネス ASPを使わない近未来...

記事を読む

微妙な案件★★
こんにちは。YOSHIです。今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。市塚塾第4期 ◆特定商取引法に基づく表示◆・販売会社:アカデミアジャパン株式会社・責任者:石田 健・所在地:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木5F・TEL:03-5413-5001・メール:ask@maiei.net・販売URL:http://sys.acadj.net/ichitsuka/lp/・販売価格:通常¥298.000(先着30名¥198.000)市塚塾は4期目突入。4...

記事を読む

微妙な案件★★
こんにちは。YOSHIです。今回は、こちらの案件をレビューしたいと思います。鬼鉄板ビジネス◆特定商取引法に基づく表示◆・販売会社:株式会社リアランドネット・責任者:有本周平・所在地:東京都調布市調布ケ丘4-41-1調布ヶ丘レジデンス201・TEL:080-3153-7787・メール:info@gachiten.jp・販売URL:http://realandnet.co.jp/sbc1/・販売価格:通常¥300.000        先行¥198.000鬼...

記事を読む

柴野雅樹の夢リタ+塾で紹介されているレンタル錬金術とは?  評価レビュー

こんにちは、YOSHIです。

今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。

夢リタ+塾
夢リタ塾



◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:株式会社ドリームスタイル

・責任者:柴野雅樹

・所在地:東京都狛江市猪方3-28-14

・TEL:03-3524-7291

・メール:info@shibano.club

・販売URL:http://yumerita.jp/yumepl/

・販売価格:¥498.000



柴野雅樹の夢リタ+塾で紹介されているレンタル錬金術とは?  評価レビュー


「稼ぐ為に必要なものは全て用意してあるので、コピペだけで稼げます。」

という事を言っているこの案件

「人間は楽をする為なら、なんでもする。」
という行動心理があります。

いつものようにローンチ動画を貼っておきます。

精査してみましょう。

第一話(58分5秒)


今までに無い新しいビジネスモデルだと。

その名も
レンタル錬金術&借りパクビジネス


モニター生として黒田氏という男性が実践しながら進めて行くと言う流れです。

モニター生の黒田氏は、ネットビジネス初心者。

バーテンダーの仕事をしているが、給料は手取りで15万円。

親を安心させたいから、ネットビジネスで月に100万円位は稼げるようになりたい。と言っています。


そして、今回の仕掛け人の柴野雅樹氏が登場します。

柴野雅樹氏が、ネットビジネスで稼げるようになってからの生活を自慢します。

どうでもいいですが、柴野雅樹氏は、癖なのでしょうか、気だるそうに喋りますね。


寝たい時に寝て、目覚まし時計に起こされることなく自然に起きたい時に起きる。
2~3ヶ月に1度は海外旅行にも行ける。

趣味にも没頭できる。
スノボにゴルフ、一年通してやり放題な生活をしているとのこと。

この様な生活は、年収3000万円位あれば手に入る。

年収3000万円くらいネットビジネスでは稼げるし、この案件なら年収1億円も夢じゃない。と言っています。


成功する為の3つのポイント。

・商品
・集客
・セールス

そして何よりも、「お金が欲しい」という気持ちが重要

……最初から4つって言えば良いのに…。「3つ」の方がすっきりまとまっているからかな。


しかも、この案件では、
・商品
・集客
・セールス
に必要なものは全て用意してあるので、やることはコピペしてSNSなどで拡散するだけ。

セールスはスタッフがやってくれるらしいです。


これが本当なら、あまりにも至れり尽くせりですね。


第二話(38分)


モニター生の黒田氏が実践しています。

途中の3~28分くらいまでで「アフィリエイト」というビジネスモデルについて説明してくれます。

「アフィリエイト」というビジネスモデルについて知らないというのであれば、観てみてください。
結構分かりやすいです。

その後、黒田氏が実践してみます。

と言ってもアフィリエイトリンクをコピーして各SNSにペーストして拡散するだけですが。


作業の99%をしてあるので、実践者は残りの1%をするだけで良い。

それだけで、報酬は50%貰える。

というものです。



第三話(61分54秒)



意外な展開です。

前回の動画で教えた方法を実践したけど、稼げなかったと。

普通の煽り系ローンチ動画でしたら、
「言われた通りにやっただけですが、こんなに稼げました!」
という風にして購買欲を煽ろうとするのですが、

この案件のローンチ動画では、稼げなかった。と…。

そして、モニター生の黒田氏は
「本当に稼げるのかな?って思いました。」
と正直な意見を言います。

それに対して、物凄く冷静に返答する柴野雅樹
「稼げる手法を教えたのに、稼げないのは、他人のせいでもノウハウのせいでもなく、楽して稼ごうとしている自分に原因がある。」
と至極真っ当な事を言います。

でも、「楽さ」を売りにするような事を前回動画で言っていました。
「99%はこちらでやっておくので、残りの1%をやるだけで良い。」
と言っていました。

それなのに、「楽して稼ごうとしてはいけない。」って、ちょっと…汗

まぁ、でも至極真っ当な事を言ってはいます。

「最初から楽して稼ごう。」と言う人は、必ず、成果が出るまでの作業に耐えられず、稼げるようになる前にリタイヤします。

参考:ネットビジネスには「正しい方法」はあっても「最初から楽して稼げる」という裏ワザは無い。

参考:ネットビジネス実践者の9割が5000円も稼げずにリタイヤする本当の理由とは?



話を聞いて行くと、モニター生の黒田氏が稼げなかった原因は、LINEのタイムラインで拡散していたからだとの事です。


稼げないうちから、自己流やアレンジを加えるのは愚行。
稼げないうちは、純真無垢な子供の様に素直に実践することが重要。

そして、柴野雅樹氏の過去の教え子として、この業界では結構な有名人の2人を紹介します。

PPCアフィリエイトの大黒龍氏とアプリビジネスの上田幸司氏です。

この二人からモニター生の黒田氏に送ったアドバイスが
「自己流やアレンジは真似して稼げるようになってから。」

というもの。

「守破離」の法則ですね。

これは、僕も同意見です。


動画の後半では、夢リタ+塾の概要やら、カリキュラムやら、サポート体制やらについての説明があります。

そして、お金を払えば誰でも参加できるわけでは無いと言っています。

入塾には審査が必要との事です。

夢リタ塾審査 

PPCアフィリエイトの大黒龍氏とアプリビジネスの上田幸司氏の師匠が柴野雅樹氏だったとは、ちょっと驚きです。

入塾審査があるという事はどういう事なのでしょうか?

僕の予想ですが、

結構な作業量があるため、よっぽどの作業耐性が無ければ続かないので、先に覚悟の程を見極める為の処置なのかも知れません。


柴野雅樹氏は結構なスパルタで有名です。


元塾生さんの話で

「私は、夢リタ塾カリキュラムではやることが多すぎて挫折しました。

カリキュラムを全部実践すれば稼げるでしょう。

現に成功者も出ています。

でも、その作業量と濃さがハンパないです。

で、結局は自分でアイディアを捻出しなくてはならないしで、当時ビギナーだった私にはかなりハードでした。」


というものがあります。



お金を払って入塾しても、稼げなかったのは、作業について行けなかった自分のせい…と思わせればクレームもありません。


それを狙っているのかも知れませんね。



ですが、僕も実体験済なのでわかりますが、

最初から楽して稼げる方法などありません。


どこかで大変な作業量をする時期が必ずあります。


この事を、誇大表現でうやむやにしないで言っているローンチ動画でした。



まとめ・結局どうなの?


以上の調査結果を踏まえて、価格の確認です。

・販売価格:¥498.000


約50万円です。


この手法は、一度出来る様になれば、継続的に収益を生みだしてくれるのでしょうか?

僕は、僕のプロフィールでも言っていますが、ネットビジネスの最大の魅力は
「仕組みの構築による不労収入」だと思っています。


この案件で、不労収入の仕組みを得るのは柴野雅樹氏だけだと思います。


入塾した人は、柴野雅樹氏にマージン50%を支払いながら、自分も50%の利益を得る為に作業をし続ける必要があります。


柴野雅樹氏は何もしなくても塾生が稼いだ半分が入る仕組みです。


つまり、

「柴野雅樹氏の不労収入の為の仕組みに入るのに50万円」

という事だと考えられます。


正しい思考、正しい手順、正しい手法、正しいノウハウを知り、実践出来るのであれば、もっと安価な教材投資だけでも、十分稼げるようになります。

それについては、僕のメルマガにて詳しく解説しています。


思考停止の状態で稼げるからという魅力に負けて、
50万円払って、厳しい作業を経て、柴野雅樹氏の不労所得の為に作業するのは、僕なら嫌です。

脳に汗かいて、自分の為の仕組みを作りましょう。


以上です。



あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問や相談などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。



スポンサーサイト



天野裕之のTFC(転売ファーストクラス)の魔法の引換チケットは即金で稼げるのか? 評価レビュー

こんにちは、YOSHIです。

今回は、こちらの案件をレビューしたいと思います。


天野裕之のTFC(転売ファーストクラス)
FTC

◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:MUB株式会社

・責任者:天野裕之

・所在地:東京都港区六本木5-9-20六本木イグノポール504

・TEL:03-6447-4542

・メール:info@tfc-a.com

・販売URL:http://tfc-a.com/hon/1/index.html

・販売価格:通常¥347.000(税込)
                     3日以内¥187.000(税込)
                     当日¥147.000(税込)



天野裕之のTFC(転売ファーストクラス)の魔法の引換チケットは即金で稼げるのか? 評価レビュー


この案件の内容は、名前の通り「転売」系です。

「ファーストクラス」って言うから、「海外転売」と思いきや、国内転売です。

仕入れた商品をAmazonで販売するという内容のこの案件。

転売実践者にとっては、既に知りつくされているノウハウとも思えますが、他との違いがあるのでしょうか?


では、ローンチ動画を貼っておきます。

第1話(46分43秒)


「稼がせ屋」と呼ばれる人がいて(天野裕之氏のこと)

その人に会いに行くというインタビュアー。

その手法は、

・週に1~2回の作業
・1日1~2時間
・スマホ、タブレット、PCのどれかだけで出来る
・誰でも簡単に出来るビジネス

とのことです。

初月から30万円稼げて、半年で100万円…1年後には1000万円も可能のノウハウと言っています。



場所を移動して、贅沢自慢のように、六本木のタワーマンションのスカイラウンジで実践者さん達の会合があるので参加します。

天野裕之氏が来るまでの間に実践者さん達にインタビューをして回ります。

中田氏、
実践歴は1年8カ月で、先月は、620万円

奈良間氏、
実践歴は2年で、先月は、600万円

岡本氏、
実践歴は、2年で、先月は、840万円

後藤氏、
実践歴は1年で、先月は、600万円

小椋氏、
実践歴は1年で、先月は、1000万円

金子氏、
実践歴は2年、先月は、1350万円


利益では無く「売上」の数字でしょう。

これが、転売系の案件に良く使われる、言葉のマジックです。

転売する商品によっては
売上:100万円
仕入れ:95万円
とかもありますからね。


全員、専業の転売ヤーだそうで、この手法の良いところは「時間的自由」が手に入り自由な生活が送れるようになったことだと言っています。

「初期費用がゼロから出来る。」

と言っていますが、転売において、それはあり得ません。

あるとしたら「売れてから仕入れる。」という無在庫転売か、
クレジットカードで仕入れて支払日前までに稼ぐという方法でしょう。

確かにこれならタネ金は必要ありませんが、

コレって結構怖いんですよね。

売れなかったらどうしよう・・・。っていう不安があるんです。

目利きに自身がついたのであれば、売れる自信があるので平気になるんですが、
最初からクレカを利用するのは精神衛生上良くなかったりします。

神経が太い人なら大丈夫でしょうが…。


女性や、ご年配でも出来る簡単なビジネスだと言っています。

配送をAmazonFBAなどの外注を利用して、仕入れもネットで完結させる「電脳せどり」でしたら可能です。

そうすれば、確かに大きな商品でも持ち運ぶ必要がないので、女性やご年配の方でも可能です。


そして、照らし合わせたかのように天野裕之氏が登場します。

天野裕之氏はネットビジネス歴は11年の大ベテラン。

長く稼ぎ続けられる秘訣は、

先見の眼を養う事。
稼げる情報をくれる仲間たちとの関係を良好に保つこと。


なるほど…それが出来るのであれば、最高ですね。

この段階で「コミュニティの重要性」を説いて、意識づけています。

「この案件のコミュニティに入れば、稼げる情報を交換共有出来て、稼ぎ続けられるよ。」
という意味を含ませています。


そして、ノウハウを比喩して表現します。

お金に換えられるチケットを受け取って、換金するだけ。

だから老若男女だれでも簡単にできるビジネスである。

と言っています。


この時点では、正式オファーの名称も、内容も明かされていませんでしたので、

「どんな手法なんだろう?」

という感じでした。


天野裕之
氏の自宅へ移動します。

このスカイラウンジの上だそうです。

1話目はここまででした。



第2話(35分17秒)


まず初めに、「稼いでいます。」の贅沢自慢

この贅沢自慢は、いつの時代でも一定以上の効果があります。

最も有名で、効果的なベネフィットの提示ですからね。

「この案件に参加すれば、あなたもこんな生活が手に入ります。」的な。


財布の中の200万円の札束……これは確かに、誰でも1度はやります。

僕もやりましたが、不用心だし、成金っぽくて下品なので、結局はすぐにATMに入れます(笑)


そして、天野裕之氏の経歴と自己紹介です。

成功する秘訣は

先見の眼を養う事。
稼げる情報をくれる仲間たちとの関係を良好に保つこと。
徹底的に成功者の真似をすること。

と言っています。


これら全てが、この案件のコミュニティ入る様に誘導している要素ですね。


証拠画面として、天野裕之氏のパソコンの画面を見せてくれます。

数字以外はボカシが入っていましたが、

今月は1036万円
先月は1098万円

この数字は「純利益」ではなく「売上」かもしれませんね。
先述したように言葉のマジックです。
嘘は言っていませんからね:汗


インタビュアーの方が、やってみたいとの事で、実践してみます。

天野裕之氏は「いいですよ。」とスマホで設定してくれます。

すると「引換チケット」とやらがドンドン出てきて簡単だ!と驚くインタビュアー。


最後に、次回への煽りの詳細をピー音で消しています。



第3話(47分31秒)



前回の動画の最後のピー音の部分を明かします。

手法は「転売ビジネス」で、
仕入れは、店舗仕入れ(実際に店に行って仕入れる)と、電脳仕入れ(ネット通販などで仕入れる)


今の時代、アフィリエイトは厳しい。
一般ユーザーがアフィリエイトを嫌うので、一般ユーザー離れが怖いGoogleがアフィリエイトを嫌う傾向にあると。


株などの投資はリスクが大きすぎる。
天野裕之氏も過去に2000万円負けているし、現在も塩漬けの株があるが、560万円のマイナス状態だと。
投資は、余剰金でやるものであり、余剰金が無いならやるべきでは無いと言っています。
これには激しく同意します。


始めにやるのは転売が一番だと!
・即金性
・簡易性
・飽和の心配の低さ

などから考えるに、一番ローリスクであると。

僕自身、せどりからネットビジネスを始めましたので、これについても分かります。

詳細はこちら

「稼ぎやすく、始められやすい『せどり』について」
⇒ http://yoshinfo.com/?p=94


途中からツールソフトの紹介がありますが、殆どがボカシで詳細は分かりませんでした。


わずかの時間で利益率20~30%以上のお宝商品をリサーチ出来る。

店舗仕入れにも、電脳仕入れにも対応できる。


電脳仕入れよりも、店舗仕入れの方が利益率が高いので、二人で店舗仕入れに行く流れに。


ヤマダ電機で5584円の商品がAmazonでは9500円で販売されている。
それを4つ仕入れます。
(せどりは慣れるまで、コレが結構恥ずかしいんですww
レジで「同じ商品ですがよろしいですか?」って聞かれるのがなんか恥ずかしかったですww)


次は、おもちゃ屋にも仕入れに行きます。

仕入れはコツとこのツールがあるので、慣れれば1時間程度で十分だと言っています。

ツールによって、売れる事が分かっているから過剰在庫はあり得ず、赤字のリスクも低いとの事。


確かに、せどりは目利きのコツさえ掴めば、稼げます。

ですが、ツールに全て任せっきりで出来る程安易でもありません。



第4話(34分43秒)


専業でAmazon転売をするのであれば、AmazonFBAの活用は必須です。

梱包や発送はAmazonFBAが代行してくれます。(当然、手数料がかかりますが。)

重要なのは

・成功している人の真似を徹底的にする
・人の話を聞く

最初は余計なアレンジはするべからず。

これは、確かに言えてます。


そして、インタビュアーが天野裕之氏に、教えるプロジェクトをしてほしい。とお願いしています。

いやいや、最初から決まっていた事でしょう(苦笑)


そんな小芝居を挟みつつ、正式なオファーの発表です。



第5話(39分9秒)



正式なオファー名は

「TFC 転売ファーストクラス」

手法はAmazonで販売する「せどり」です。


利益率は30~50%……ちょっと言い過ぎww


会員サイトでカリキュラムは
・PDF
・動画

サポートは
・TEL
・メール
これらを24時間体制
(メールはともかくTELの24時間体制は、大企業でも不可能です。)

期間は6か月

限定150名

参加特典やら、先行者特典なども沢山ありますね。


返金保証もあり、特定商取引にも記載されているので大丈夫そうですが、

TFC 返金保証

そもそも、余程無茶な仕入れをしない限り、せどりで赤字になることはありません。

それを踏まえて、価格の確認です。

・販売価格:通常¥347.000(税込)
                     3日以内¥187.000(税込)
                     当日¥147.000(税込)



まとめ・結局どうなの?


動画で言っていることは間違っていないと思いました。

僕自身、せどりから始めたタイプですので、せどりの有益性は知っています。

問題は、この案件で仕入れの際に使うツールですが、他にも有用なツールは沢山あります。


詳細はこちら

「稼ぎやすく、始められやすい『せどり』について」
⇒ http://yoshinfo.com/?p=94



正直な話、Amazon転売については、20~30万円も支払って学ばなくても余裕で稼げるようになります。

Amazon転売でなくても、せどりについてはこの記事で紹介しているものだけでも十分稼ぐ為のノウハウは学べます。

僕自身、ネット上の無料情報と、この記事で紹介している教材だけで稼いでいました。


まぁ、この高額っぷりは、「コミュニティ参加料」でしょう。

仲間が必要!
仲間が欲しい!

と言うのであれば、参加してみても良いと思います。


ですが、個人的には、
コミュニティの有用性は、まずは自力である程度(月に10~30万円の利益)稼げるようになってからだと思います。

稼げていないうちからコミュニティに参加して「教えて教えて。」という態度はウザガられます。

自分からも価値のある情報を提供できるようになるまでは、独力で頑張る必要があると思います。



どっちにしろ、転売経験者向けの案件では無く、初心者向けの案件ですね。
経験者からすると常識レベルの内容のカリキュラムかも知れません。


あと、通常価格と先行価格の差が大きすぎるのは
「即決しろ!」
と焦らせている様に思います。


「急がせるは悪魔」

という考えで、冷静になりましょう。


以上です。




あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問や相談などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。




福井大介のパートナービジネス ASPを使わない近未来型アフィリエイトとは?評価レビュー

こんにちは、YOSHIです。

今回は、こちらの案件をレビューしたいと思います。

パートナービジネス
パートナービジネス


◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:株式会社bhrum

・責任者:福井大介

・所在地:東京都港区六本木3-7-1THE ROPPONGI TOKYO1606

・TEL:03-9447-1574

・メール:info@bhrum.jp

・販売URL:http://hitodasuke.net/pbs-start/

・販売価格:¥298.000



福井大介のパートナービジネス ASPを使わない近未来型アフィリエイトとは?評価レビュー


この案件の内容は「大手ではないASPと企業提携して案件を特別に紹介してもらってアフィリエイトする」というものです。

ASPとパートナーになって行うアフィリエイトだからライバルもいなくて、稼ぎを独占できる。

という事ですが、実際の所、どうなのでしょうか?
(僕の結論は後ほど。)


まずは、ローンチ動画を貼っておきます。

第1話(28分)


インタビュアーの女性2人は全てのローンチ動画に登場します。
1日で全て収録したものを4つに分割しているのでしょう。


まずは、福井大介氏の自己紹介から始まります。


次いで、この案件の内容についての説明です。


普通、アフィリエイトは、大手ASP(A8とかインフォトップとか)から商品を選び、
アフィリエイトして成約出来たら報酬が得られるという流れですが、
それだとライバルが多くて、新規参入者は成果が出る前に挫折してしまう。


しかし、この案件で教える方法は、
ASPとパートナー提携することで、他のアフィリエイターが扱っていない商品をアフィリエイト出来るので、
ライバルがいないブルーオーシャンで簡単に稼げるよ。という事です。


福井大介氏が実践し、稼いでいる商品は美容系が多いらしく、
企業から無料で送られてくる商品を使ってみて、その感想を書いてアフィリリンクを貼るだけとのことです。


直接企業と交渉してアフィリエイトをするという事でしょうか。


大手でも、実力のあるアフィリエイターには、企業側からこのような依頼が来る事があります。


情報商材などでは、販売前に商材を送ってきて
「是非、アフィリエイトしてください。特別報酬価格も設定します。」
と頼まれることがあります。


先述したように、実力のあるアフィリエイターにはこのような依頼が来る事がありますが、
初心者や販売実績が低いアフィリエイターには来ません。


この案件では、初心者でも、これと似たような形での販売方法の場を提供してくれるというのでしょうか。


クローズドASPだからまだ実力の無いアフィリエイターでもこのような待遇をしてくれるのでしょうか。


第2話(16分)


動画も適度に短くて、内容を精査しやすいですね。


今回は、実績の証拠を証明する動画ですね。


ASPの管理画面の報酬額と福井大介氏の通帳に入っている金額と照らし合わせています。

モザイクをかけずに通帳を公開することで、証明しています。


確かに、最近のドイヒーな案件では、殆どモザイクだったり、
ASPの管理画面も偽造したものだったりと偽装工作がありますからね。


通帳を確認すると、
カ)オプティマイザー」から入金されていますね。


つまり、このASPの画面は、
株式会社オプティマイザーが運営するクローズドASP「メディパートナー」のもので間違いないでしょう。


ここだけの話、僕個人として、株式会社オプティマイザーはあまり良い印象は持っていません。



その理由は、

僕はブログを複数所有運営しているのですが、
その中の一つのブログの問い合わせフォームから「株式会社オプティマイザー」から
「この案件を紹介してくれませんか?」
という依頼がスパム並みに沢山来たことがあるんです。

問い合わせフォームに連投は、正直ウザかったです。



大手ASPでないと、アフィリエイター不足という問題を抱えているようです。




こういう問題の背景を鑑みると、
このパートナービジネスの裏には、マイナーASPの影が見えなくもないですね。


メディパートナーを使うからパートナービジネスなんてオチですかね?



次いで、アフィリエイトサイトに貼っている動画を公開しています。


このサイトを作るのも簡単で、テンプレートがあると。
動画もスマホで録画した程度のもので全然オッケーとのこと。


この案件では、いかに企業パートナーを見つけて、提携するかが重要らしく、
企業に送るメール文章にもテンプレートがあり、それを使って送れば、
殆どの場合何かしらのレスポンスがあるから、じゃんじゃん送れば、じゃんじゃんパートナーがみつかると。


うーん・・・。


第3話(24分40秒)


セミナーの様子を載せていますね。


その中で実際に企業にメールしてみて、レスポンスが返ってくるシーンを公開しています。


それを福井大介氏は、自身のメールテンプレートを
「企業が見れば、思わず反応するメール文章になっている」と言っています。


具体的なテンプレートでは無いですが、送るメールの重要な点は

・作ったサイトのURLを貼る。
・成果報酬なので、御社にはデメリットは無い事の説明文

事を説明することだと言うのです。



次いで、アフィリエイト報酬以外で、さらに大きく稼ぐ方法があるとの事。

それは、作ったサイトを丸々企業に販売するという方法です。


福井大介氏は実際に、企業に月150万円売り上げているサイトを6000万円で販売したことがあるらしいです。

これも証拠とばかりに、契約書を見せてくれています。



確かに、物販系をアフィリエイトするのであれば、毎月大きな売り上げを出しているブログやサイトを丸々販売することはあります。


僕はサイト販売はしたことは無いですが、僕の知人は、何度か販売したことがあるようです。


第4話:最終話(11分45分)


ここで、パートナービジネスの正式オファーが発表されます。


内容は、会員制サイトでの動画とPDFによるもの。

サイト作成にはSIRIUSを使うが、塾生には無料で提供するとのこと。

基本的な期間は6か月間だが、それが終わってもサポートは継続されるとのこと。

それを踏まえての販売価格は¥298.000


ちなみに、サイト作成ソフトのSIRIUSの値段は

通常版18800円

上位版24800円

です。

まとめ 結局どうなの?


メディパートナーを例に出したのが良く無かったですね。


このメディパートナーというクローズドASPは評判が良くないです。
ネットからの情報だけでなく、知り合いからの確かな情報から、僕の印象も良くないのです。



実際に入会したことのある知り合いから聞いたのですが、

クローズドASPだからか、取り扱っている案件は少なく、ほとんどが、非公開案件

クローズドと言っている割には、誰でもすぐに入会できるし、
入会申請直後に「厳正な審査の結果」とかいうメールが来て審査通過の知らせが来たり
(どのタイミングで厳正な審査がされているのでしょうかね?)

必ず、担当者が付くみたいですが、この担当者が結構いいかげんだったり、

「特別価格でいかがでしょう。」
と言ってきた案件が、良い条件だなと思っていたら、
いくら待っても特別価格設定にならなかったりします。

あと、毎回の様に電話営業と相談。

そして、特別価格の話がまとまらないうちに、いつの間にか電話すら無くなる…。

こっちの都合や希望を完全に無視された。正直、ウザい。

と言っていました。



ネットビジネス中級者以上ならメディパートナーについては大抵の場合知っているので、
この動画を観た瞬間から、論外になっているでしょう。



つまり、情報弱者の初心者を狙っている内容と言えます。


そもそも、初心者に最初からクローズドASPの案件でアフィリエイトはオススメ出来ません。


確かに、大手ASPには強すぎるライバルが沢山いて、成果が出る前に挫折してしまうかも知れません。


ですが、僕の経験上、そんな環境だからこそ、アフィリエイトの方法を学ぼうとして、地力を付けて行くことで
安定して稼げるようなスキルを身に付けられるのだと思います。

SIRIUSが無料で提供されるとのことですが、

30万円支払って、この案件のノウハウを学ぶより、
2万円でSIRIUSを買って、自分でアフィリエイト活動する方が
遠回りの様で近道だと思います。


やはり、ネットビジネスでは「本質」から学ぶことが大切だなぁと改めて思いました。


「人間は楽をする為なら何でもする」
という有名な人間心理学に基づいたオファー内容ですが、



個人的には、オススメしません。


この案件に、30万円近く払う程期待できる内容では無いと判断しました。


以上です。



僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問や相談などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。



市塚和美の市塚塾第4期の評価レビュー 4期目だけど評判は? 調べてみました。

こんにちは。YOSHIです。

今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。

市塚塾第4期
市塚塾第4期


◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:アカデミアジャパン株式会社

・責任者:石田 健

・所在地:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木5F

・TEL:03-5413-5001

・メール:ask@maiei.net

・販売URL:http://sys.acadj.net/ichitsuka/lp/

・販売価格:通常¥298.000(先着30名¥198.000)




市塚塾は4期目突入。4期目って事は稼げるノウハウを教えてくれるの?

この案件の内容は「SEO対策をしてサイトアフィリエイトで稼ごう」というものです。

市塚和美氏のプロフィールがこちらです。
(引用元:http://sys.acadj.net/ichitsuka/lp/ 市塚塾第4期セールスレター)
市塚和美氏 プロフィール

まず、「月商」と「月収」は全く違うという事を覚えておいてください。

特にPPC広告では、月商1000万円でも、経費が同じく1000万円なんてこともあり得ます。

そして、J:COMと言うテレビ番組ですが、これは、自分でお金を出して出演するパターンがとても多いです。

と言うもの、僕はリアルビジネスもやっているのですが、
J:COMさんから「出演しませんか?」と営業を受けたことが何度かあります。

その内容が、
「御社の広告に役立つと思います。」
と言って、出演料が僕に入るのではなく、逆に「広告費」として、僕から支払うシステムでした。


お金に余裕があるのであれば、「テレビ出演歴」というブランディング効果が生まれますので、良いのですが
当時の僕にはその余裕も無かったのでお断りしました。


つまり、J:COMのテレビ番組に出演していたから「凄い人なんだ。」と盲目的に信用するのは危険だと言いたいのです。


ですが、言葉のマジックを使いつつも、虚偽のプロフィールは載せていないようです。



では、ローンチ動画を貼っておきます。


第1話(19分30秒)

「SEOの総合デパートやー!」

ってどこかのグルメレポーターみたいな評価を市塚和美氏は石田健氏に言われています。

市塚和美氏はSEOの専門家らしく、
ホワイトハットSEOからブラックハットSEOまで全て知り尽くしているとの事です。

市塚和美氏にかかれば最短3日で検索結果の1位になれると言っています。


動画の中盤では、教え子さんが登場しています。

完全な初心者だったのが、1日1時間くらいの作業量で
3ヵ月で月30万円稼げるようになったと言っています。

サイトアフィリエイトのジャンルは美容・脱毛系との事です。
サービス・物販系では高額案件でライバルも多いジャンルですね。

ライバルが多いジャンルでも市塚和美氏が教えれば大丈夫という事を言いたいのでしょう。

SEOの基本を知らない人が多いので、真っ当なSEOを学べば誰でも稼げるというような事を言っています。



第2話(19分)

売れる商品を見出だすリサーチの方法についての動画です。

ヒントは

「来週放送されるテレビ番組で紹介される商品を、
テレビガイド雑誌やYahoo!TVなどで調べて、
その商品の紹介サイトを作ればライバルより先に出られる。」


との事です。

なる程、このリサーチ方法は確かに面白いですね。

ですが、トレンドに属するリサーチ方法ですので、ペラサイトを量産する形になりますね。


第3話(22分30秒)

SEOの基礎についての説明内容です。

中盤以降は勉強会の様子です。


最終話(11分50秒)

ここで、正式なオファー内容が明かされます。

市塚塾第4期
・販売価格:通常¥298.000(先着30名¥198.000)

塾の内容は
・テキストと動画
・スカイプサポート
・月2回の動画レター配信
・懇親会付きの勉強会

期間は3ヵ月

テキストの内容は
・中古ドメインの選び方と使い方について
・リサーチ対象として、テレビ番組の活用法
・301リダイレクトの使い分けについて

だそうです。

まとめ 結局どうなの?稼げるの?

この塾のメインの手法が
「中古ドメインで作ったペラサイトをSEO対策して上位表示させて稼ごう」
というSEOに特化した内容です。


まぁ、短期的に見たら、一瞬は稼げるかも知れません。


ですが、稼ぎ続ける為には、同じ作業を延々と継続する必要があります。


そして、同じ作業となるペラサイト作成は、結構しんどいです。

僕も経験があるので分かるのですが、

収益が出る前に、大抵の場合、飽きます。挫折します。


そもそも、ペラページにSEO対策をして稼ぐという手法がSEOの将来と逆行していると思います。

市塚塾のキャッチコピーでは
「Googleを欺く、長く使えるノウハウ」
と言っていますが、

今後、どんなにGoogleを欺いた手法を追い求めても、
GoogleのSEOとの終わらない戦いとなります。


ネットビジネスの将来性を鑑みるのであれば、この手法はオススメ出来ません。


あくまで価値の高いコンテンツがあるサイトとして真っ当に評価されるサイト作りを心がけた方が、
長期的に安定して稼げるようになる事は、僕が実体験してわかっています。


30万円近い高額を出してまで学ぶ価値があるかどうかは疑問です。


以上です。


あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。

鬼鉄板ビジネス SBC(サクセスビジネスクラブ) 谷口博之 株式会社リアランドネットは本当に鉄板なのか?評価レビュー

こんにちは。YOSHIです。

今回は、こちらの案件をレビューしたいと思います。

鬼鉄板ビジネス
鬼鉄板ビジネス

◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:株式会社リアランドネット

・責任者:有本周平

・所在地:東京都調布市調布ケ丘4-41-1調布ヶ丘レジデンス201

・TEL:080-3153-7787

・メール:info@gachiten.jp

・販売URL:http://realandnet.co.jp/sbc1/

・販売価格:通常¥300.000
       先行¥198.000


鬼鉄板ビジネス SBC(サクセスビジネスクラブ)は本当に鉄板で稼げるのか?


この案件の内容は「輸入転売ビジネス」です。

アマスカウター」という独自のツールを使うという以外は、基本的に「輸入転売ビジネス」の基本通りの内容でした。


では、ローンチ動画をどうぞ
(右下の歯車マークから速度を最大2倍速まで選択できます。)

1話目(25分30秒)


谷口博之氏の家に訪問する形のインタビュー動画です。
実際の家族化はわかりませんが、自分の子供や奥さんも出演させています。

そして、自己紹介と苦労話

最後に谷口博之氏の一日を見せてくれます。

事務所には、気だるげな男性スタッフが一人いて、短時間ですぐに帰ってしまう谷口博之氏。


「これだけの労働で大丈夫です。」的なアピールでしょうか。



2話目(32分)


他のローンチ動画の様に不必要に内容を焦らしたりせず、2話目で「輸入転売ビジネス」と明かしています。

販売先はAmazonで、AmazonFBAという代行サービスを使うから、在庫を抱える必要も無い。


リサーチに独自のツール「アマスカウター」を使うだけ。とのことです。


後半は実践者へのインタビュー。
まぁ、実践者としては、当然褒めるしかないですよね。
万が一不満を言っていても、ローンチ動画に使うわけがありませんしね。


3話目(22分)


3話目で主な仕入先を明かします。


欧米Amazonとe-bayで仕入れた物を日本のAmazonで販売して、その差額で稼ぐ。といった内容。


輸入手続きやAmazonFBAへの納品発送などは全て外注するので、実際にやることは「リサーチ」して利益のでる商品を探して購入することだけとのこと。


独自のツールを使えば世界8か国のAmazonの中から利益の出る商品の一覧がみれるので、翻訳ソフトを使って、その中から最も利益が出そうな商品を選ぶだけだそうです。


4話目(40分30秒)


セミナー動画と質疑応答です。

パソコンは必要。
中国商品はNG
欧米商品は大丈夫

今後急激に円安にならなければ、円安の煽りを受けてライバルたちが撤退している今がチャンスと言っています。

とにかく、基本的なビジネスは「輸入転売ビジネス」ということで「アマスカウター」というツールを使う事で、この稼ぎ方は完成するという内容でした。


カリキュラムは全12章からなり、確かに「輸入転売ビジネス」をするのにあたって最低限必要な知識を襲われそうです。


ですが、そのほとんどが、調べようと思えば自力で調べられる内容のものばかりです。


まとめ・結論



確かに、「輸入転売ビジネス」はやり方を間違えなければ、稼げるとは思います。

ですが、海外転売は、国内転売やせどりと違って外注に依頼する事が多くなります。

当然、その分外注の費用もかかります。

海外輸入ですので、関税も変化します。

つまり、リスク変動が大きいと判断せざるを得ません。


ある程度の数の商品をまとめて輸入すんのでしょうから仕入れ金額もそれなりにまとまった金額が必要になるでしょう。

海外転売系ではトラブルも多いというのもよく聞く話です。


それを踏まえて、この案件の価格

通常¥300.000
先行¥198.000

返金保証があるとはいえ、仕入れ金額分を考えるに、100万円程度は用意する必要があると予想できます。

100万円程度の金額が用意できて、「アマスカウター」というツールに大きな期待を抱くのであれば参加してみても良いのではないでしょうか。


僕としては、まずは「国内転売」「せどり」などで「転売ビジネス」がどういうものか、どれくらい稼げるのかを実際に体験してみてから

それでもどうしても「海外転売」をしてみたい!というのであれば、やってみる。という流れをお奨めします。


この記事でも説明しましたが、国内転売の「せどり」というビジネスは、しっかりと行えば稼げるビジネスです。


一度読んでみてください。


稼ぎやすく、始められやすい「せどり」について


以上です。


あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。
Copyright © ネットビジネスで稼ぐのに大切なこと All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます