こんにちは、YOSHIです。

今回はこちらの案件をレビューしたいと思います。


FEC 藤木式ebay’s club
FEC.png


◆特定商取引法に基づく表示◆

・販売会社:株式会社ハーフウエスト

・責任者:西村泰一

・所在地:大阪府枚方市養父東町18-7-201

・TEL:03-6447-4542

・メール:info@fec-r.com

・販売URL:http://fec-r.info/hon/1/index.html

・販売価格:通常¥347.000(税込)
       3日間¥187.000(税込)
       初日¥147.000(税込)




FEC 藤木式ebay’s clubに参加すれば稼げるのか? 評価レビュー


この案件の内容は「Amazonで仕入れて無在庫でebayに転売して稼ごう。」という内容です。


謳い文句は、

「1日15分の作業で、毎月最低でも30万円稼げるビジネス」
「世界初の変換BOXを使って、コピペ作業だけで簡単に稼ぐ。」


というものでした。


ローンチ動画を貼っておきます。

藤木雅治氏の「過去の悪評」という色眼鏡はかけずに、精査してみましょう。



第1話(30分10秒)


インタビュアーが、知人から
一日15分の作業だけで月に30万円稼いでいる主婦の「あゆみ」さんという方を紹介されたので、実際に会って話を聞かせて貰おうというくだりから始まります。

この「あゆみ」さん、お腹が大きいですが本当に妊婦さんなのでしょうか?

それとも「産休中の妊婦さんでも出来る案件」という事を印象付ける為の演出でしょうか。

まぁ、その真偽の程はわかりませんが……


そして、場所を変えてインタビューします。

5分程度の作業を1日3回するだけで稼げると言っています。

仏のような「師匠」に稼がせてもらっている。

その「師匠」は本を出版していて、Amazonランキングで1位も取った事がある。

……権威付けしようとする姿勢が気味悪い位ですね。



直接会った方が早いとの事で、セミナーに参加する流れに…。

狭いセミナー会場で実践者さんへのインタビューします。

まぁ、皆さん当然「稼げている。」と口を揃えて言いますね。

皆、「変換BOXのおかげ」と言います。


セミナーの後の懇親会で「師匠」とやらに個別インタビューのアポを取ります。

「乾杯!」の号令を「変換!」にしているのが、ちょっとサムイなと個人的に思いました。



第2話(30分14秒)


個別インタビューの動画です。

藤木雅治氏は、この手法で毎月200万円以上稼いでいるとの事です。

証拠とばかりに、報酬画面を見せてくれます。

ドルでの表記でしたので、この時点で海外転売系という事がわかりました。


「変換BOX」について説明してくれます。

ある暗号を入力すると、稼げる情報が瞬時に表示されて、それを3回コピペするだけで稼げるというツールのようです。

この変換BOXですが、

「宇宙開発や医療関係のシステムエンジニアにお願いして作って貰った。」


と言っていますが……。


うーん……(苦笑)


実践者の253人全員が稼げていて、ノーリスクで誰でも簡単に出来るし、飽和も無い。

等と、美辞麗句のオンパレードですね。



第3話(34分51秒)


内容が明らかになります。

「無在庫でebay転売して稼いでいる」

とのことです。

出版している本は同文出版から商業用として正式に出版されたものであると、出版に対する権威付けを強めます。


第4話(38分45秒)



藤木雅治氏が実際に実践してみる動画です。

実践の前の説明で、

「支払いが終わってから仕入れるから無在庫だし、ノーリスクだ。」

と言っていますが……いや、リスクまみれだろww



次に、藤木雅治氏の苦労話からの、今回のオファーへの想いやら、理由の説明。

現在253名をサポートしているので、150名までならサポート出来るので150名限定で教えるとの事です。


第5話(42分44秒)



ここで、正式なオファーの紹介に入ります。

正式オファーは「FEC 藤木式ebay’s club

目標は毎月30~300万円を目指す

カリキュラムの説明があります。

準備編は
ebay登録とペイパル登録

実践編は
変換BOXを使って、3回コピペして、テンプレートに落とし込むだけ

応用編は
稼ぎとスピードアップやらなんやら


基本カリキュラムは動画とPDFデータ

サポートは
・メール
・TEL
・スカイプ

期間は6か月

です。



まとめ 実際どうなの?


藤木雅治氏は、過去にもAmazonからebayへの転売系の案件をオファーしています。

藤木雅治 評判」でググると、過去のオファーは悪評まみれですね。

先述した通り、過去の悪評だけで判断するのは良くないと思いますが、この「変換BOX」というツール?がポイントですね。


宇宙開発や医療関係のシステムエンジニアに作って貰ったって言っていますが……。

信用出来るのかな…。


「支払いが終わってから仕入れるから無在庫だし、ノーリスクだ。」

との事ですが、これ、リスクまみれです。



無在庫転売は在庫を抱えなくても良いというメリットの代わりに、仕入れの不安定さがデメリットです。

「売れてから仕入れる。」

と聞くと、合理的に思えるかもしれませんが、

仕入れようとしたら、在庫が無かったり、値上がりしていり、発送がかなり遅れたりすることがあります。


在庫が無かったからキャンセルしたり、発送が遅れたりすることが続くと
購入者からの評価はがた落ちします。

最悪アカウントが停止処分を喰らいます。

無在庫転売をしている人で、そういう人を何人も見てきました。

僕自身、せどりで稼いでいた経験があるので、言えるのですが、

在庫スペースが無いのであれば、家電などの大きな物ではなく、
CDやDVDやゲームなどの場所を取らないものを転売すれば良いと思います。


個人的な意見を述べると、

「国内転売をしたことない人が、いきなり海外転売をするのはオススメ出来ない。」

です。

まずは、国内転売で「転売」というビジネスを理解し、地力をつける事が一番です。

稼ごうとするのであれば、努力ゼロで得ようとすると、その手法が駄目になった時に地獄をみます。

本質や仕組みを理解した上でしたら、どんな手法、ノウハウでも応用でき、稼げるようになります。


僕自身が経験し、稼いだことのある「せどり」についての詳しい説明はこちらの記事に載せてあります。


このオファーの販売価格である

・販売価格:通常¥347.000(税込)
        3日間¥187.000(税込)

                    初日¥147.000(税込)


この値段を投資する価値があるのかどうかが疑問です。

この初日と通常との大幅な価格の違いは、即決して貰おうという意図が丸見えですね。

購入するかしないかを吟味させない為のテクニックですが、


なぜ吟味させないようにしているのでしょうか?

じっくり考えて、調べられると何かマズい事でもあるのでしょうか?



以上です。



あと、僕がネットビジネスで安定して稼げるようになるまでの手順や方法、ノウハウについてはこちらの記事で説明しています。



何か質問や相談などありましたら、こちらにご連絡下さい。


YOSHI


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、こちらのレポートをプレゼントしています。

e-book 表紙02


ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。




関連記事